ネタバレあり「劇場版ポケットモンスター ココ」殴り書き

ネタバレありです。考察とか。気になったところ。

ネタバレなしはこちら









・ポケモンは人間が持っていない不思議な力を持っているけど、科学技術みたいなものはやっぱり劣っていて、花火をものまねしてああいうことをするとか、そういうところがほほえましいというかふしぎなふしぎな生き物ですよね。

・ピカチュウバトンパス!!ああいうのはダイナミックな劇場の画だからこそ良い!!すげえ泣きながら見てました。マスクしているときは泣くとしんどいんですよ。

・セレビィ何だったの?→そもそもあの癒しの水はセレビィの力だったんじゃないのかな。ピンクだし。前売り券でもらえるセレビィは「いのちのしずく」「いやしのすず」を覚えています。今作ではときわたりの存在ではなく癒しの存在としてセレビィを描いていました。ときわたりは映画とアニメ本編で何回も描いたもんね。

10年前に殺人事件が起こり、セレビィは森を離れてしまったのでしょうか。「みんなの物語」でのルギアのように、象徴としての描かれ方でしたね。伝説のポケモン、幻のポケモンはこれでいいんだよ…ゲームで1体しか手に入らない/ゲーム内では手に入らないっていう定義付けはあまりすっきりしていない派なので…

・選ばれしザルードのみが使える「ジャングルヒール」はそもそもザルードの力ではなくてセレビィに与えられた力なのだと思う。だからココも使えた。

・かつて多くの子供たちの中で都市伝説を生むことになった「セレビィが現れた森には未来から持ってきたタマゴが」の話がフィーチャーされたのは初めてでは!?

・親を知らない父ちゃんザルードはセレビィが未来から持ってきたタマゴから生まれてきたのかな…とかおもったけどそれは証拠不十分すぎて考えすぎでしょうか。

・ホシガリス結構長生きするんだね(進化しないままで)

・サトシが笑顔でパパの話をしました。それが衝撃で内容忘れたけど…でも今はパパいないんだろうなと思ったら、泣けてきてしまいました。最後にママの顔が見たくなったサトシ、よかったですね。

・殺人事件、名探偵ピカチュウでは結局お父さん帰ってきたのであのエグさはポケモンとしては初めてですよね。気になるけどみんな子供たち名探偵コナンで人死ぬのさんざん見てるんだよなと思った。予告編のコナンで結構グロいなと思っちゃったんだけど老若男女アレ見てるって相当だよ…

・でもモリブデン夫妻を退場させるためには死んでもらうしかなかったのだろうか。児童書ハリポタでヴォルデモートに両親殺されるのはありなのになんか受け入れられないのは、あまりにも殺され方がひどいからだろうか。命からがらリンクをデクの木サマに届けて息絶えた、くらいであってほしかった。

・悪役の描写としてはベタすぎたのでもっとポケモンらしい描き方できなかったのかなと。そこだけが腑に落ちないというか普通に胸糞悪いなあと思いました。途中まで自分たちのおかしさに気づかないほかの研究員も変でしょ。メカとポケモンが戦うってのはなんかあまり面白くない。生き物なので、金属メカには勝てないです。森林破壊をセレビィ自身がした劇場4作目よりはよいでしょ、という話ではないような気がする。メタグラードンとかセレビィゴーレムとか暴走ジガルデとかもどうかと思うけど、ポケモンを悪者にしたくなかったのかな。あの悪役としての振り切り方は山ちゃんでこそという感じでそこは本当に素晴らしかったです。

・あの街ではNo.251ピンクセレビィのグッズ(モリブデンママがココに巻いていたアレとか)で街おこしをしているんでしょうか。面白いですね。

・ベテランの風格漂いつつ(めっちゃ人間ができている)、すごく少年の側面を持っているサトシ、いいですよね。

・ザッ!ザッ!ザルード!!

・掟の解釈が変わるストーリー素晴らしかったですね。植物を急成長させられるのはずるいけど幻のポケモンならそれくらいしてもよいか。セレビィなら平気でやりそうだもんね。

・ロケット団が何も悪さをしていなかった!!「ピカチュウはまたいつでも捕まえられるけど!所長室に入れるのは今だけ」って考え方は笑っちゃった。ロケット団最高!この世界戦(みんな→ココ)のムサシはなぜセクシーノースリーブなんでしょうね??

・エンディングのアイドルダンス、かわいい!!!

・「もう父ちゃんになってたんだ」ウワアアアアアン!!!

コメント